北海道銀行はステップDoの他にも、北海道銀行ならではのオリジナル商品を扱っています。一つ目は「金未来(きんみらい)」という純金の積立定期預金です。ひと月内に決まった金額の中で、毎日一定の金額分の純金を買い続けていく内容になっており、月々3千円から始めることができます。金は値段の変動がありますが、資産として持っておくにはとても価値のあるものですし、他の金融機関ではあまり扱っていない内容なので今までとは違った資産運用商品を試してみたいという人にはお勧めです。
金は資産商品の中でも世界共通の資産ですから、万が一国内で恐慌が起こり日本円の価値が下がったり証券が大損して紙切れ同然の価値になったとしても、金の価値はそこまで影響ありません。また、昔から金は重宝されてきましたので一家の財産として何世代にわたって持ち続けることができます。貯まった金は現金に換えたり、ジュエリーやコインといった等価交換も可能です。
ただ、口座管理手数料として年会費が必要であったり、利子が付かないなどのデメリットもいくつかあるので利用する前にはしっかり確認しておかなければいけません。続いて「若者応援サービス“Do DEBUT(ドゥーデビュー)”」という商品ですが、これは満18歳から23歳までの若者が利用できるサービスで、北海道銀行のインターネット専用口座を開設するとATMの手数料が無料になるという内容です。
この年代は就職や進学にといろいろ忙しくお金もかかる時期ですし、一人暮らしなどでお金の管理を自分でしなければいけないというようなときにこういったサービスがあると心強いですよね。最後は「消費税専用口座“ヨーイ”」という商品です。これは、市民税や固定資産税、自動車取得税を支払うためにお金を「用意」しておく預金のことで、ついつい忘れていつも支払期限が過ぎてしまう、お金を使いすぎて税金が払えない時があるという人は、この口座に納税分のお金を預金しておけばその心配もなくなります。